こういった常識がない現代の自由人たちを作り出すのはなんでしょうか。
この世に生を受けたときから、本当に自由などというのはないですよね。規則、規律、法律、習慣などによって、行動も制限されているし、施される教育によって思考も形成されてしまう。
本当に自由に育ち、生きることなんかはできないと思います。
だからこそ、道しるべをたより、それに沿って生きていく。イギリスにも立派な騎士道があります。騎士道は宗教から生まれていますが、その骨格は人間がもちろん身につけて良いもので、同性愛者だからといって、自分達は特に自由な考え方を持ち、平等を訴えて、世の中の有無も言わずに従うことができないのは、人間として欠陥がありますね。
この人に少しでもイギリスの紳士的な(騎士道から発展した)精神があれば、同性愛者としての品格を向上し、保つことができたのに、品格を下げることにより、全体の品格を落としてしまう結果となりました。
多くの日本人も海外で随分と品格を落としてしまう人がいます。特に中身はないのに英語だけ喋ればよい、日本を何も知らない人に見受けられます。
これから、英語を学ぶ人はまず日本を勉強し、教養を身につけ、英語をツールとして考えて、学んで欲しいものです。
そうすれば、様々な人と実りある会話ができ、たくさんの良い出会いがあるはずですから。